「うちらほんっと安上がりだな!」
大学の食堂。隣の席は女子大生が2人でトランプ。
トランプ?しかも2人で?と思っている矢先。
片方から冒頭のセリフが飛び出た。
トランプで盛り上がれる自分たちに対しての「安い」
…待てよ、これ聞いたことがある、昨日もだ。 友人が白い馬を見て 「白いのはやっぱ綺麗だね!」と言うから 「白馬の王子さま、みたいな?」と返すと 「そう。キラキラの王道大好きなんだよねー。 私安い女だなー(笑)」
共通するのは、自虐的な「安い」というワード、 そして相反するような幸せそう、楽しそうな顔。 彼女たちはなぜわざわざ安いと言うのか。
ひとつは相手からの攻撃に対する防御。 人に言われるくらいなら、先に自分で言っておこう、 別に自覚がないわけではないのよ、と言う予防線。
もうひとつはその逆である。 幸せ!最高!めっちゃ楽しい!…というと アピールがあからさまで相手や周囲に攻撃的かもしれない。 謙遜するような素振りでの予防線。
しかし結果として、複数人が言葉の対象の場合 「私たちはこんな単純なことでも楽しめるね」 といった具合に連帯感を生むこともある。
自虐的な言葉の裏には 故意ではなくとも自愛が生まれていたのだ。 本人たちは知ってか知らずか使ってしまう 不思議な力のある言葉「安い」。 あなたも既に使っていまいか。
Comments