top of page

検索


超能力が普通能力になる?
「今日は気持ちの良い天気ですね。でもどうやら雨が降るようですよ。」 ある日の午前9時。カフェの窓側の席に座り、外を歩く人にテレパシーを送ってみる。 寒暖差で頭がやられたか?と思われたかもしれないが、 誰もがこんな超能力を普通に使う日がやってくるかもしれない。...
大西悠貴
2016年3月7日


「自撮り」が表す「自己顕示欲」
iphoneのカメラの画素数が上がるとともに、 上がるものは間違いなく「自撮り率」であると思う。 Snapchatやinstagram、twitterなど、他者とつながりながらも自分を表現する場所が SNSに大量に発生し出したことで、若者が自己顕示欲と自己嫌悪のバランスが良...
増澤かなに
2016年2月29日


終活女子大生
お昼時、恵比寿でちょっと背伸びのランチ。 女子大生の会話は容赦ない。 「私たちはいつ死ぬのか」「どう死ぬのか」 何気ない中に潜む妄想と素朴な疑問。 憧れの老後は素敵なランチを食べるご身分。 長生きしなければいけないなら健康がいい。 死ぬのと病気で存えるのはどっちがいいのか。...
江島綺有
2016年2月22日


パッと捨ててみよう。
「断捨離」という言葉をご存知だろうか。 2010年、流行語大賞にノミネートされたこの言葉。 簡単に言うと「余計なものを捨て、シンプルに生きること」を勧めた処世術である。 流行語になった当時は「片付けられない人」がよく報道されており、...
石口翼
2016年2月15日
bottom of page