top of page

検索


可逆的友好関係
従来の友好関係は、 不可逆的なものの方が多いのではないだろうか。 心を許してるから相手のダメなところを許す。 信頼してるから相談する。 関係が先行。行動が後。 そしてその行動の積み重ねで関係は次のステップへ。 ─いや、そんな悠長にやってらんないよ! 効率悪くない?...
江島綺有
2016年9月12日


ジャイアントキリング
ヨーロッパで一番強いサッカー国を決める大会・ユーロ2016。 4年に1度開催されるこの大会の決勝トーナメント1回戦で 人口わずか33万人(所沢市とほぼ同じ)のアイスランドが サッカー発祥国イングランドに勝つという歴史的快挙を成し遂げた。...
大西悠貴
2016年9月5日


インスタの使い方
最近ご飯に行くときの選び方が変わってきたように感じる。 以前はレストランが多数掲載されているようなサイトで、 場所やジャンルなどを選択し目当てのお店を見つけていた。 しかし、今はインスタで行く場所を 決めている人が多くなっているように感じる。 私たちは実際にお店に行き、...
秋山奈津実
2016年8月29日


へのへのもへじ
先日、久しぶりに「かかし」を見かけた。 かかしの顔には、少女漫画のような目と鼻と口なんかが描かれており、 顔から俗に言う「人間」 を認識するための要素が含まれている。 少女漫画のようなかかしが存在する理由はいくつか考察できる。...
坂詰皓
2016年8月22日
bottom of page